平尾剛のCANVAS DIALY

日々の雑感。思考の痕跡を残しておくために。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「子どもは日に日に成長する」身体観測第93回目。

最寄り駅の階段で微笑ましい光景をみた。まだ歩くのも覚束ないほどに幼い男の子は、足を大きく振り上げながら一段一段ゆっくりと階段を上っていく。その傍らで転びそうなときはいつでも手を差しのべようと構えるおじいちゃん。温かな視線が注がれているなど…

運営サイドと「トップ・トップアスリート」の共犯関係。

講義を終えたばかりの研究室で、すっかりほったらかしにしていたブログを書き始めてみた。これだけ更新が滞ると書き始めるまでに何らかの決意が必要になる。これまでの経験がそう言っている。だからこうして書き始めたということは何らかの決意をしたはずな…

背中と腰の境目をめぐりながら痛みの効用を考える。

新年度が始まって2週目も半ばを終えた。今週は金曜日にひとコマだけだ。先ほど終えた授業は「ラグビー」。ほとんど未経験な学生たちを前にラグビーを教えるのはとても骨が折れる。専門用語をつい口走りそうになるのでそれを抑制するのに気を使うわけである…

「アスリートとしての自覚」身体観測第92回目。

ラグビー時代のある後輩と「オレらの世界には心から尊敬できる人物って少なくないか?」という話になった。圧倒的なパフォーマンスを発揮する人物はたくさんいる。自分にできないプレーをいとも簡単に披露する人物には憧れを抱くも、心から尊敬できるかどう…

身体に染み付く固定観念がまたひとつ落ちる。

眠らなきゃいけない。きちんと睡眠をとらなければならないと思い始めたのはいつの頃からだろう。たぶんあの頃だろうな、という見当はついている。22時から2時まではたくさんの成長ホルモンが分泌されるから、カラダを大きくしたければこの時間は眠りなさいと…

「大学時代を振り返って」身体観測第91回目。

久しぶりに大学時代の同級生で集まった。当時ヘッドコーチだった白川佳朗氏を囲んでの同窓会は、当然のようにラグビー談義に花が咲いた。関西リーグ5位という同志社史上最低の戦績だった僕たちの学年を、白川さんは「5位チーム」と揶揄する。からかいの裏…

新年度早々、楽しさに気付く。

4月に入って自ずと気持ちが切り替わった。入学式が終わりたくさんの新入生と対面したこともあるけれど、それよりも学内の雰囲気ががらりと変わったことが影響している。クラブに勧誘しようと上級生たちが意気揚々とビラを配り、戸惑いながらも恐る恐るビラ…