平尾剛のCANVAS DIALY

日々の雑感。思考の痕跡を残しておくために。

年が明け、2024年になった。

年明け早々にひどい風邪を引いて、3日間を布団の上で過ごした。妻もまた同様で、ふたりして1日のほとんどをからだを横たえての生活だったから、背中と腰がバキバキになった。幸いなことに妻の実家に帰省中だったので娘を義母に任せることができて、昨日あ…

平尾誠二さんの命日に。

非常勤先の神戸女学院大学での講義を終えてすぐ、まだガラケーだった携帯電話を開くと知人から着信が残されていた。教室を出て掛け直すと、平尾誠二さんが亡くなったと告げられた。突然の訃報に理解が追いつかず、抜け殻のようになって門戸厄神駅まで歩いた…

フォーマルとカジュアルの使い分け、書くことの楽しみを確認する場として。

いつしか喫茶店で原稿を書くようになった。いまも自宅近くの純喫茶でカタカタとキーボードを叩いている。隣の席では小洒落た服を着た妙齢の主婦二人が世間話に花を咲かせている。聞き耳を立てても微妙にその声が聞こえない距離なので、さほど気にはならない…

スポーツに暴力は必要ない。

digital.asahi.com この事件を受けて以下の内容をTwitterでつぶやいた。 なんのために部活動があり、スポーツをするのか。この問いと日々じっくり向き合っている指導者は暴力を振るわない。裏を返せば、暴力を振るう人はこの問いを考える習慣を持っていない…

授業の目的はなにかを学び、身につけること。

いつのまにか雲が覆った空を眺めながら書き始める。先ほどまで学生たちの模擬実技を指導する授業をしていた。3人ないし4人グループが25分間の持ち時間でアクティビティを行うのだが、初回だから失敗だらけになるだろうと思っていた。声は小さく説明は不十分…

残すところ今年もあと3ヶ月になりました。

どうやら研究室の椅子が壊れたようだ。レバーを引いて高さを調節しても、いざ座ればもっとも低い位置にまで下がる。ちょうど乳首の位置にデスクがくるから、ノートに書くのもパソコンのキーボード打つのも難儀する。冬用のひざ掛けを折り曲げてお尻に敷いて…

「思うまま気ままにつらつらと書く」を再び。

昨日、9月27日に安倍晋三元首相の国葬が執り行われた。法的根拠もなく閣議決定され、国民のあいだで合意が取れていないこの度の国葬は、日本社会に分断をもたらしたと私は考えている。この深い亀裂をどのように埋めていけばいいのか。それを思うと途方に暮れ…

「闘う」ということ。

それぞれの持ち場で「闘っている」人たちの発信をリツイートしたら、なんだかやる気が湧いてきた朝。いまからゼミ。僕も教育という現場で目の前のことに精一杯、尽力しよう。さあて、「闘い」にゆくとするか。 今朝、twitterでつぶやいた内容である。現実世…

特別番組【STOP TOKYO OLYMPICS だから私は五輪中止を求めます】に出演して。

先日、特別番組【STOP TOKYO OLYMPICS だから私は五輪中止を求めます】に出演した。いかにリンクを埋め込んでおくので、興味のある方はぜひ視聴してほしい。 youtu.be 6人の出演者が交互に宇都宮けんじさんと対話を繰り返す番組編成で、僕は現役看護師の渡…

初ゼミと『教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術』。

今日から春学期が始まった。最初の授業は3年ゼミ。ゼミのメンバーが初めて顔を合わせる時間は、毎年のことながら少なくない緊張がともなう。ゼミ選択の際に話をしている学生がほとんどだから、どういう分野に興味があるのか、将来はどのような道に進みたい…

新年度を迎えて。

新年度が始まった。緊急事態宣言は解除されたものの、飲食店の時短営業は続いている。馴染みの鮨屋と焼き鳥屋の店の人たちは元気にしているのだろうか。ラグビーバーを営むあの人も元気にガハハと笑っているだろうか。挙げていけばキリがないけれど、僕がこ…

「不確実性」のなかにいる。

2月が終わるとともに僕の住む兵庫県では緊急事態宣言が解除された。昨年4月に発出され、5月に解除されたときと比べると、その解放感はまったく異なる。宣言後には閉塞感を、解除後には小さくない安堵感を覚えたのだが、今回は昨年ほどではなく、昨日までと同…

専門家と芸人コメンテーター。

まともにテレビを観なくなってしばらく経つ。ニュース番組とNHKのドキュメント、それからEテレの子ども向け番組を娘と観たりするくらいで、あとは観ない。たまにザッピングしても(あくまでも主観的にだが)くだらない番組ばかりですぐ電源を切る。とくに芸…

体感気温が呼び覚ます記憶。

またもや寒さがぶり返してきた、ここ神戸市北区。耳の先が痛くなるほどに空気が冷たい。冬が来れば寒くなるのは当たり前で、毎年、経験しているはずなのに一向に慣れない。夏が来れば暑くなるし、冬が来れば寒くなる。春はその陽気で心まであたたくなるし、…

「正論」を手放してはいけない。

その通りです。今、感じていること、考えていることがどうしても言葉にならなかった。で、研究室の壁に貼っていた谷川俊太郎さんの記事を読んで心のつっかえがとれたのでした。 https://t.co/itALNHL6ap— 平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売…

沈黙、<言葉>としてのコトバ。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。コロナ禍で気鬱な気分を払拭すべく書き始めたこのブログも、いつしかすっかり放置してしまいました。前回の更新が2020年の8月なので4ヶ月ほどほったらかしだったことになります。なぜ書かなく…

2020年8月18日。

先週末、8月13日から15日まで通信教育部で受け持つ科目のスクーリングを担当した。COVID-19の感染が拡大する昨今の情況にともない、通学部に続いてスクーリングもオンライン対応となった。受講生は女性がやや多めの21名。年齢は10代から50代までと幅広い。通…

2020年2020年7月30日(告知があります)。

この度の新型コロナウイルスの感染拡大にあたっては、世界中の人が震撼しています。もちろん僕も例外ではなく、生活を見直すとともに研究に向かう態度をあらためる必要に迫られて、小さくないストレスを抱えて日々を送っているのが正直なところです。新型コ…

2020年7月28日。

今日は朝からzoomでの会議。第2体育館がこの秋に完成するので、その記念式典について担当教員同士で話をする。僕が主担当なので内容案を提示し、他の先生方から意見を頂戴する。話し終えるや否や途中で退出してラグビー部の練習へ。出席者は13人。僕も加わり…

2020年7月24日。

新型コロナウイルスの感染が拡大する状況を受けて、本学では再び全面オンライン授業へと移行した。一部対面授業を行っていたのを取りやめてのこの事態に、仕方がないと思いつつも、学内に自粛ムードがあらためて漂い始めたことに気分は憂鬱になる。本日はTea…

2020年7月22日。

友人の訃報を受けてからずっと、心がざわつきっ放しだ。小学校から大学までを同じ学校で過ごした友が、すでにこの世にいないことが受け入れられない。いつも友達の輪の中心にいて、周りからも一目置かれる存在だったその友と、もう一緒に時間を過ごすことが…

2020年7月6日。

大学のあるここ神戸市北区も朝から雨が降り続いている。球磨川が氾濫し、広範囲で被害を受けている熊本は大丈夫だろうかと、灰色の雲で視界が遮られる西の空を眺めてみる。さらにその先の、国家安全維持法が施行されたばかりの香港にも思いを馳せる。今朝の…

2020年6月16日。

午前中にラグビー部の練習を終えたあと、今までオンライン授業の資料を作成していた。うちの大学では6月に入って部活動が再開されたが、人数の制限や、練習時間や練習頻度を抑えての限定的な活動のみ。「巣ごもり」でなまったからだを取り戻すことと、部員同…

2020年6月8日。

ここ数日はすっかり夏空が広がっている。予報によれば今週末から天気が崩れるらしく、間もなく梅雨に入るのだろう。緊急事態宣言が解除されて以降、徐々にではあるがいつもの日常に戻りつつある。もちろんこれは現実認識として間違っている。ウイルスが消え…

2020年5月26日。

朝イチに新入生の学科内オリエンテーションをzoomで行う。例年はアクティビティを伴う泊付きの合宿で親睦を図っていたのだが、今年はオンラインですることに。社会情況がこんなだから、致し方ないとはいえやはり寂しい。そのあとはオンライン授業の準備に取…

2020年5月20日。

今日はzoomでのゼミ。学生のリクエストに応えて食をテーマにディスカッションをする。栄養学的に正しい食事を心がけたとしても、太る人もいれば痩せる人もいる。みるみる健康になる人もいれば、そうでもない人もいる。それはなぜかという問いをめぐって話を…

2020年5月14日。

しばらく書いていなかった。手帳やメモ帳に殴り書き程度には日記をつけてはいたのだが、ここには書かなかった。前回の日付けが4月20日だから3週間ほどが経過したわけだが、この間を振り返ると、ここに書かずとも毎日をなんとか機嫌よく過ごせる程度に心…

2020年4月20日

この土日は家族で過ごす時間を堪能した。散歩ついでに生活必需品の買い物をしたあと、家の中では娘の言いなりになって部屋の中を歩き周り、娘が昼寝をしているあいだに妻と無料配信されているドラマを観た。今年に入ってすぐに放送されていたサスペンス系の…

2020年4月17日。

今日も在宅ワーク。起床後すぐに近所のパン屋さんまで自転車を走らせて、朝食に美味しいパンを食べる。昨年引っ越した自宅近くにはパン屋がたくさんあって、「自転車で10分ほど」の範囲に7、8件ある。もちろん好みがあるからすべてがお気に入りというわけで…

2020年4月16日。

午前中は近所の公園まで家族で散歩。僕が娘を連れて池の周りを歩いているあいだに、妻が生活必需品の買い物をささっと済ませる。春の陽気が心地よく、やや塞ぎがちだった心もすこしは解けたように感じられる。 午後は自宅の書斎にて仕事。ずっとパソコンに向…