平尾剛のCANVAS DIALY

日々の雑感。思考の痕跡を残しておくために。

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

出演時間帯の告知、っと。

大学で保護者との面談を終えてすぐに大阪に向かい、 野田朱美氏の文化講座を拝聴して先ほど帰宅。 少し遅れて到着したせいで話の前半部分を聞くことは出来なかったけれど、 現役時代の経験に裏打ちされた厚みのあることばがとても身に沁みた。 現役を引退し…

更新センターでの憂鬱と3つの告知。

昨夜の【いく亭】はまさに談論風発。ハルキストのお二方から貴重なレクチャーを頂きつつ、つい口を滑らしてあらすじをバラされてしまわないだろうかとドキドキしながら、刺激的過ぎるにもほどがある話に耳を傾けていたのであった。話の内容があっちこっちに…

ラクロス観戦とたこ焼き、そして【大三元】。

先週の土曜日はSCIX文化講座が行われた。 講師は平尾誠二氏。 神戸親和女子大学との共催ということだったので、 ジュニアスポーツ教育学科の先生方も顔を出されて、盛況のうちに終わる。 約1時間の講演が終わると後半の30分は質疑応答の時間があり、 そこで…

「ベテランの苦悩」身体観測第49回目。

スポーツをやっていればやがては引退する時期が訪れる。競技の特性によってその時期はまちまちだとしても、引退は必ずやってくる。「生涯現役」などと嘯いてみたところで老化による競技力の低下に抗えるはずもなく、思い込みとは裏腹に身体はゆっくり熟して…

『ねじまき鳥クロニクル』と一冊の本について。

さっそく読み始めた『ねじまき鳥クロニクル』。 まだ「第一部泥棒かささぎ編」の途中なんだけど、 なんとも奇妙な感じを覚えている。 奇妙な感じというのはどこか懐かしさに似たような感じというのか、 若かりし頃に読んだことがあるかのような「既視感」を…

村上春樹に惚れこむの巻。

『村上春樹、河合隼雄に会いにいく 』(岩波書店)を読む。今の今までこの本を読まなかったことを後悔してしまうほどに感銘を受けた。徹底的に自らの身体で考え抜く姿勢の村上春樹と、カウンセリングの実践に身を浸してきた河合隼雄のあいだで交わされる言葉…

病み上がりの「健康」考。

先週は1週間を通じて風邪を引いていたのだけれど、この週末ですっかりと回復。 頭もすっきりしたことで本もスラスラ読めるようになり、 やっぱり健康でいることが何より大切なことに今さらながら強く実感。 風邪を引いて健康の有り難さを実感する。 心身とも…

「親和行事」を終えて。

ホントに久しぶりの更新である。バタバタと忙しかったのは確かに事実ではあるがたとえ忙しくともそれを更新できなかったことの言い訳にはしまいと心に決めているので、言い訳は、しない。というようなことはこれまでに何度も書き殴ってきたから今更なんだけ…

兵庫県民大会予選プールの2試合目。

改行されていなかった前回分を修正しようとあれこれしたんやけれど、 どうしたってうまくゆかない。 何だかイライラしてきてどうしようもなくなったときに、 ふと「新規作成」のページを開いてコピー&ペーストしてみたらうまくいった。 作成日時が変わった…

研究室にいながらに。

今日は講義がない日なので朝から研究室で論文を書いていた。 連休明けには一通りの形にしないといけないのにまだ書き終えていない。 このGW中に何とか形にして提出しようと思い立ってはいるけれど、 すっかりと休んでしまいたいような気持ちにもなっていて、…

「ケガとのつき合い方」身体観測第48回目。

大学教員としての生活が始まっている。初回の講義では学生たちに自己紹介をしてもらい、ジュニアスポーツ教育学科の学生ということで、これまでのスポーツ歴についても語ってもらった。 自己紹介を聞きながらに一つ二つ質問する中で気づいたことは、ケガに対…